本サイトはスタイルシートを使用しております。
ご覧のブラウザではスタイルシートが適用されていないため、 本来とは異なる表示となっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
心地良い自然を再現!水辺ビオトープを設計・施工します。
[共通ナビゲーション]
[サイトの位置情報]

<↓↓↓ここからメインエリアです。↓↓↓>
[ページのナビゲーション]
[コンテンツエリア]

雨水を利用したビオトープ

個人様宅(埼玉県)  2005年5月完成
個人様宅の雨水池

施工計画の図案

施工前

施工前

施工後

計画図面

施工の概要

池の掘削
1.池の掘削と地ならしをします。
シート固定枠の設置
2.防水シートを固定するための木枠を作ります。
ビオトープの防水
4.防水シートを張ります。
成形
5.水際を粘土で成形し、水底には防水シート保護のために空練のセメントを敷きます。
土を被せる
6.水際と水底に土を被せます。
漏水の確認
7.しっかりと満水まで水を溜めて、防水テストと椊栽が終わったら施工完了です。

ビオトープの椊生管理

2007年6月撮影
選択除草前
施工後1年くらい経過し、椊生が豊かになりました。

このまま放置しておくと、遷移が進んでしまいますので定期的な選択除草が必要になります。
選択除草後
選択除草が完了しました。

選択除草は、ビオトープの遷移をコントロールするために行います。

椊栽したトチカガミなどの水草の間引きの他、アメリカセンダングサやセイタカアワダチソウといった 外来種の除草も行います。

このページのトップへ

<↑↑↑メインエリア終わり↑↑↑>