本サイトはスタイルシートを使用しております。
ご覧のブラウザではスタイルシートが適用されていないため、 本来とは異なる表示となっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
心地良い自然を再現!水辺ビオトープを設計・施工します。
[共通ナビゲーション]
[サイトの位置情報]

<↓↓↓ここからメインエリアです。↓↓↓>
[ページのナビゲーション]
[コンテンツエリア]

水生・湿生植物の圃場とビオトープの創出

横十間川親水公園 江東植物保存区 (江東区)  2011年3月完成
横十間川親水公園 江東植物保存区

水生・湿生植物の圃場

図面


面積:約27m²
最大水深:約15㎝

水生植物の育成を目的とする池で、池の形状は土のうと粘土により形づくられています。 植物を育成管理しやすいよう棚田状に池が配置されており、水深は最大で15㎝程度と浅くなっています。

ビオトープ池

図面


池:約17.5m²
クリーク:約11.4m²
最大水深:約40㎝

池の形状ならびにクリークとの境は、土のうと粘土により形づくられています。 維持管理用の橋とデッキは、現場に自生していたの伐採樹木(ムクノキ)を利用して作られています。

施工の様子

ビオトープ池の成形

ビオトープ池の形は、土のうと粘土によって成形されています。

橋・木道・デッキ

エントランスの木道、ビオトープ池にかかる橋とデッキは、現場に自生していたの伐採樹木(ムクノキ)を加工して作りました。

植物の圃場

棚田状に配置された植物の圃場も、ビオトープ池と同じく土のうと粘土によって成形します。

15cm程度と水深を浅くするのは、植物の育成管理をしやすくするためです。

伐採樹木の再利用

木道やデッキだけでなく、土留めにも伐採樹木が再利用されています。

看板の設置

看板も作成して設置します。

江東植物保存区の写真集

夏のビオトープ池
2011年7月

ビオトープ池には水生・湿生植物が繁茂して、よい感じになっています。

今後、周辺からどのような生き物が飛来するか楽しみです。
夏の圃場
2011年7月

圃場の植物も元気に育っているようです。

ぜひ貴重な植物を育成・供給する場として活用していただきたいと願っています。

このページのトップへ

<↑↑↑メインエリア終わり↑↑↑>