冷凍空調機器用冷却水の水質基準
環境計量証明事業登録 東京都(濃度)第863号
建築物飲料水水質検査登録 東京都 63水第71号
「冷凍空調機器用水質ガイドライン」(日本冷凍空調工業会標準規格JRA-GL02-1994)には、 冷凍空調機器の性能、効率及び寿命の保持並び低下防止を目的として、 これらの機器に供給する冷却水、冷水、温水の水質基準並びに水質管理方法等の指針が示されています。
冷凍空調機器用水質ガイドライン(JRA-GL02-1994)
平成22年7月現在
冷却水の水質基準
基準項目
| 項目 | 基準値 | 傾向 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 冷却水系 | 〃 | 〃 | |||
| 循環式 | 〃 | 一過式 | |||
| 循環水 | 補給水 | 一過水 | 腐食 | スケール生成 | |
| pH(25℃) | 6.5~8.2 | 6.0~8.0 | 6.0~8.0 | O | O |
| 電気伝導率 [mS/m](25℃) ([μS/cm])(25℃) | 80以下 (800以下) | 30以下 | 40以下 (400以下) | O | O |
| 塩化物イオン [mg/L] | 200以下 | 50以下 | 50以下 | O | |
| 硫酸イオン [mg/L] | 200以下 | 50以下 | 50以下 | O | |
| 酸消費量(pH4.8) [mg/L] | 100以下 | 50以下 | 50以下 | O | |
| 全硬度 [mg/L] | 150以下 | 50以下 | 50以下 | O | |
| イオン状シリカ [mg/L] | 50以下 | 30以下 | 30以下 | O |
参考項目
| 項目 | 基準値 | 傾向 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 冷却水系 | 〃 | 〃 | |||
| 循環式 | 〃 | 一過式 | |||
| 循環水 | 補給水 | 一過水 | 腐食 | スケール生成 | |
| 鉄 [mg/L] | 1.0以下 | 0.3以下 | 1.0以下 | O | O |
| 銅 [mg/L] | 0.3以下 | 0.1以下 | 0.1以下 | O | |
| 硫化物イオン [mg/L] | 不検出 | 不検出 | 不検出 | O | |
| アンモニウムイオン [mg/L] | 1.0以下 | 0.1以下 | 1.0以下 | O | |
| 残留塩素 [mg/L] | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | O | |
| 遊離炭素 [mg/L] | 4.0以下 | 4.0以下 | 4.0以下 | O | |
| 安定度指数 | 6.0~7.0 | ― | ― | O | O |