月島第三小学校ビオトープ(中央区)

令和2年3月完成
面積:約18m²
既存の植込み地を利用してまんまるのビオトープが出来ました。 高さがあるので安全の為、普段は外側からの観察のみですが、授業等では移動できる踏み台を使用し、 ビオトープの中を歩けるよう設計しました。
施工時の様子
池にはデッキ、木道、橋を設置して、子供達が池の中を観察できるようにしています。
グラウンドと高低差があるため、橋に上がるための踏み台を設けました。
水入れの手間を省くため、自動給水装置が設置してあります。
月三小の近辺には、弊社が携わっている「晴海第三公園」の田んぼがあり、月三小ビオトープ←→田んぼ 間での生き物の行き来も期待できます。中央区の小学校にある屋上ビオトープとのネットワークによって、今まで月三小では見ることが出来なかった生き物に、出会う可能性もあります。
完成したビオトープで、いろんな生き物の観察を楽しんでもらいたいです。