第二峡田小学校ビオトープ改修工事(荒川区)
修復工事では、シートの張替えをすることで水が外へ漏れださないように直しました。
また、池周辺に散らばっていた石を再利用し、石と荒木田で池沿いをなだらかな斜面にしました。
このように斜面をなだらかにすることによって、ヒキガエル等の生き物達が行き来できるようにしています。
池の中にはキショウブやウォーターマッシュルーム等の外来種の植物が多くありましたので、これらも増えすぎないように注意が必要です。
施工後の様子

施工から一年後の様子。水辺に湿性植物が生育しています。
この年も、たくさんのヒキガエルが産卵に訪れていました。