約15~100㎡

屋上ビオトープ
新宿区立落合第六小学校(東京都新宿区)

屋上緑化雨水池(ビオトープ) ~ビオトープ兼水田~ 学校の屋上に7.0m×3.5m(24.5㎡)の緑化雨水池を設置しました。水深は建物の耐荷重に合わせて最大水深15㎝、平均水深は10㎝でコントロールしています。約10㎝と […]

続きを読む
屋上ビオトープ
東京学芸大学付属竹早小学校(2008.4)

敷地面積:約76m²(水域:約28m²) 最大水深:12cm 構造:池、流れ、草地、土手、デッキ、ソーラー発電、 水循環設備、雨水貯留タンク等 造成前 造成途中 完成 >>> >>> […]

続きを読む
学校ビオトープ
北区立滝野川第五小学校ビオトープ

北区立滝野川第五小学校(東京都北区)  2008年3月完成 ビオトープ概要 敷地面積:約57m²(水域:約14m²)最大水深:30cm構造:池、田んぼ、湿地、草地、土手、デッキ、橋、木道、掲示板、雨水貯留タンク等 造成の […]

続きを読む
雨水池
学芸大附属竹早小学校(2006.3)

校庭わきの小スペースに雨水池、草地、マウンドを創出しました。アサザ、ジュンサイ、エビモ等をはじめとする水生植物やヤブカンゾウ、ヨモギ、ノイバラ等の野草が植栽されています。 ビオトープ計画平面図 面積:約50m² 水域:約 […]

続きを読む