自動給水装置

学校ビオトープ
桐ヶ丘郷小学校ビオトープ(東京都北区)

平成26年12月完成面積:約72m²既存の砂場を利用しました。 学校工事により取り壊しになる池から、子どもたちが生き物を移設し、 その周辺の野草も植栽しました。 観察デッキからは池底をのぞくことができます。 施工前の様子 […]

続きを読む
学校ビオトープ
船橋小学校ビオトープ(千葉県)

平成26年9月完成面積:約28m²小学校の建物際の細長いスペースと高低差を利用し、小河の流れを再現いたしました。 施工時の写真

続きを読む
屋上ビオトープ
株式会社水産流通市川センター様 屋上水辺庭園

屋上ビオトープの施工事例 株式会社水産流通市川センター様 屋上水辺庭園(千葉県)  2014年2月完成 設計のコンセプト 食堂の前にあるこの屋上スペース。働く方々の憩の場にならないかというご依頼でこの計画はスタートしまし […]

続きを読む
屋上ビオトープ
久松小学校(中央区)

屋上ビオトープの施工事例 久松小学校(中央区)  2012年8月完成 設計のコンセプトと仕組み 面積は約30m²とコンパクトながら、動植物と子どもの好奇心、加えて環境に配慮した設計になっています。 太陽光発電により水中ポ […]

続きを読む
幼稚園ビオトープ
ながつた幼稚園(神奈川県横浜市)

丘陵地の湧水や湿地を再現したビオトープの施工事例 ながつた幼稚園(神奈川県横浜市)  2012年3月完成 設計のコンセプトと仕組み 約200m²あるこのビオトープは、斜面の下というユニークな立地条件を活かした設計となって […]

続きを読む
屋上ビオトープ
横浜市役所 屋上緑化コンテスト

施工:平成18年4月~平成19年3月 横浜市、環境創造局主催「横浜都心部、水・緑づくり市民アイデア募集」《都市緑化の技術・工法部門》コンテスト(平成18年4月~平成19年3月)に、横浜植木(株)、東邦レオ(株)、住友林業 […]

続きを読む
屋上ビオトープ
東京都下水道局浮間水再生センター屋上

雨水池と雨水貯留タンクとの相互送水システムを応用した事例を紹介します。 野鳥の水場 平成19年8月完成。雨水を活用した「野鳥の水場」が欲しいとのご要望を受けて作製しました。この事例では緑化はしていませんが、雨水貯留機能及 […]

続きを読む