田んぼトープ
田んぼトープの施工実績用のタグです。
【田んぼトープ】水田を利用したビオトープ~稲を狙う動物による食害をどうやって防ぐの?~
2025年9月16日
水田ビオトープという言葉を皆さんはご存じでしょうか?米作りに使われる水田と生き物に棲みやすい環境(ビオトープ)が一緒になった場所のことです。つまり、水田とビオトープが融合した人にも生き物にも心地よい場所となっています。 […]
吉野沢保育園の園庭田んぼトープ
2024年4月25日
「食育に取り組みたい」と先生方のご相談を受け、水田ビオトープ(田んぼトープ)を施工しました。約140株植え付け可能です。 緩やかなカーブを描いた棚田をイメージして設計しました。 設置予定地の築山を除去するところから始まり […]
晴海田んぼを管理しました(2023/8/2)
2023年8月2日
田植えからあっという間に2か月が経ちました。 苗は順調に育ってきています。そろそろふっくらしていた幼穂(ようすい)が顔を出して穂になる頃でしょうか。まっすぐと出てきた緑色の穂には小さな花がついているのでぜひ観察してみてく […]
田んぼ設置工事(2022/5/18)
2022年5月18日
北区の小学校にて、学校田んぼの新設工事を行いました!元々ある棚田が、工事のため使えなくなってしまうので、体育館横の花壇に田んぼを設置しました。 ↑工事前の様子花壇の土を一旦取り出して、遮水シートを設置します。遮水シート上 […]