木道
北区立西ヶ原小学校(東京都北区)
2012年3月5日
学校ビオトープ 事例 北区立西ヶ原小学校(東京都北区) 2010年3月完成 既存の池や小川を改修工事して自然に近いビオトープを創出 面積が約160m²の既存の施設を改修工事して、地域の自然を活かした動椊物相の豊かな ビ […]
中央区立常盤小学校(東京都中央区)
2010年12月5日
屋上ビオトープ ~太陽光発電力を制御して省エネ水循環~ 中央区立常盤小学校(東京都中央区) 2009年12月完成 屋上庭園 概要 敷地面積:約146m²(水域:約25m²)構造:池、噴水、田んぼ、畑、堆肥置場、パーゴラ […]
荒川区立第七峡田小学校(東京都荒川区)
2007年3月5日
全国学校ビオトープ・コンクール2007 銀賞受賞 == 経緯 ==平成18年(2006年)創立70周年を迎えた第七峡田小学校の「学校エコ改修」に伴い、 保護者の会が造った既設ビオトープを拡張することになりました。当ビオト […]
同仁美登里幼稚園(2004.5)
2004年5月14日
子供たちの利用(遊び)に耐える工夫がたくさん施されているビオトープです。お客様のご要望に合うまで、何度も話し合いを重ね設計いたしました。 敷地面積:約170m²(水域:約35m²) 最大水深:40cm 構造:池、湿地、草 […]