1987年に水質及び水環境、土壌汚染の調査と分析を主軸として創業した弊社は、
おかげさまで2017年12月に30周年を迎えることが出来ました。弊社は信頼の置ける調査と分析はもちろんのこと、
「水」と「自然」をキーワードに培ったノウハウを活用し、独創的な商品とサービスを提供しております。
今後も私達は皆様の日々の暮らしに貢献すべく努力を重ねてまいります。(会社情報はこちら)
2022.4.1 | 「スタッフブログ」更新しました。![]() |
2022.2.8 | 「ビオトープ」ページをリニューアルしました。 |
2022.2.3 | 「緑のカーテン」ページをリニューアルしました。 |
水質並びに水環境、土壌汚染の調査と分析においては、豊富な知識と経験を基に丁寧に コンサルティングいたします。 弊社は分析機器を自社所有しており、これにより、柔軟で早い対応が 可能となっております。環境計量士をはじめとして、 高度な知識と技術を持ったスタッフが丁寧に対応、 貴社の業務をサポートいたします。
動物と植物の生態に配慮した水田、湧水地、湿地をコンセプトとした独創的なビオトープを設計、 施工、管理いたします。トンボやカエル、メダカが利用しやすい水際の施工並びに太陽光発電を活用した細流の設置など、 自然界に近い水の動きを再現することが得意な弊社ならではの工夫を随所に組み込んでいます。施工管理の資格を有する 技術者を中心に、生き物を好きなスタッフが丁寧に提案、設計、施工、維持管理いたします。
壁面及び屋上の緑化においては、雨水タンク活用した自動給水システムを開発、東京都北区の
小学校壁面緑化事業等で着実に実績を積んできました。この自動給水システムは電気不要で環境に優しく、
加えて水やりの負担を大きく軽減するものです。