元麻布三丁目緑地 宮村池のリフォーム(東京都港区)
平成24年8月 リフォーム完了
面積:約m-²
都会の喧騒から逃れられる小さな緑地や水辺は貴重な場所です。宮村池上流の水路の漏水箇所の補修と合わせて、 小川と排水設備のリフォームを行いました。
久松小学校 屋上ビオトープ(東京都中央区)
平成24年8月完成
面積:約30m²
屋上に生物相豊かなビオトープを設置するためには、物理環境の変化に富んだ設計をしなければなりません。 太陽光発電による水循環と貴重な水源である雨水を有効に利用する工夫が施されています。
荒川知水資料館 水生植物観察池のリフォーム(東京都北区)
平成24年7月 リフォーム完了
水域面積:約28m²
荒川知水資料館(通称:アモア)に附属の観察池は、荒川の湿地などで見ることのできる様々な水生植物が植えられています。 ここは弊社が平成11年に施工させて頂いた水生植物を観察するための池で、時間経過とともに腐食した木枠等を交換・補修いたしました。
袋小学校(東京都北区)
平成24年3月完成
面積:約540m²
台地の崖の下に位置する袋小学校には、もともと水量の豊富な湧水がありました。生物相豊かな「湧水地」を復元するとともに、 子どもたちの遊び場になるようなビオトープを造りました。
ながつた幼稚園(神奈川県横浜市)
平成24年3月完成
面積:約200m²
元々にそこにある地形と植生を活かした設計。丘陵地の斜面や崖の下に形成される「湧水地」を再現しました。 雨水に加えて、飲料水なみの水質の井戸水を原水とし、水位が下がると自動給水される仕組みになっています。
京橋築地小学校 屋上ビオトープ(東京都中央区立)
平成24年3月完成
面積:約120m²
雨水タンクを設けて雨水を効果的に貯留しながら、太陽光発電とポンプの組み合わせによる水循環を実現しています。
子供たちが自然環境を楽しく体験でき、さらに築地川公園の生き物たちが飛来してくるようなビオトープを設計しました。
東陽一丁目第一公園 ポケットエコスペースのリフォーム(東京都江東区)
平成24年1月リフォーム完了
面積:約75m²
東京都江東区は、身近な地域の生物多様性の保全を目的として、 「ポケットエコスペース」という 小規模な水辺のビオトープを設けています。 このうち、東陽一丁目第一公園の池の漏水対策工事を行うとともに、 太陽光発電とポンプによる水循環装置を設置、公園地下に貯蔵された雨水を有効利用できるようにしました。
同仁美登里幼稚園<リフォーム>(東京都文京区)
平成23年6月完成
面積:約170m²
構造:池、デッキ、木道、防護柵等
施工完了から7年経過したビオトープのリフォームを行いました。
劣化したデッキの補修を始め、水際の整地や泥さらい等行い、ビオトープの状態を改善させました。
横十間川親水公園 江東植物保存区~KOFLOS~(東京都江東区)
平成23年3月完成
施工面積:約56m²
東京都江東区の横十間川親水公園には、 主に区内に自生する野生植物を繁殖・栽培することを目的とした施設があります。 当社は江東区の依頼を受け、水生・湿生植物を圃場となる池ならびにビオトープ池の見本となる水辺を施工しました。
木道、橋、デッキには施設内にもともと自生していたムクノキを使い、環境に配慮すると共に施工コストを下げています。
西ヶ原小学校(東京都北区)
平成22年3月完成
面積:約160m²
既存の池や水路を改変して、湿地や池を設けることにより動植物相の豊かなビオトープを施工しました。
木道や敷石、橋、スロープ、デッキ、ベンチなどが設置されており、児童がアクセスしやすく、生物を観察しやすい構造になっています。
設計には児童からの発案を多数採用しています。